台湾田舎生活!!!

台湾の「ど田舎」在住の日本人妻4人のグループブログです☆台湾での海外生活&情報、また毎日の出来事について綴っています☆

台湾の卒業式の話

こんにちは。あやみんです☆

 

娘の卒業式1週間前の事…

 

私:「子供の卒業式、行く?日本では一大イベントだから、親は普通行くんだけど…。」

 

娘の友達ママ:「ん〜。どうだろう〜。実は、娘から招待されてないのよね〜。私の親も共働きだったから、卒業式に来てもらった事はないしね〜。」

 

そうなのです…

 

台湾では、入学式と卒業式は、そんなに一大イベントではないのです…。

 

日本人の私からすると、かなりの驚き!

 

 

台湾の卒業式ってどんな感じ?

 

日本だと、だいたいどこも同じだと思うのですが…

 

台湾では、学校によって全然違います。

 

まず、私立学校の場合は、親御さんが卒業式に参加出来るよう休日や夜に行われるところが多い。

 

反対に公立学校は、平日の昼間に行われる事が多いので、親御さんは参加出来ない事が多い。

 

卒業式の内容は、パフォーマンスがあったり、活動中心なものになったり、仮装をしたり…、ちょっと日本人からすると驚いちゃいますが、校長先生のアイディア次第で色々出来ちゃうようです。

 

うちの子供達も先月、小学校と中学校を卒業しました。うちの子供達の学校は公立で、卒業式も平日の昼間に行われた為、私も参加していません。

 

そして、卒業式は他の学校と比べるとあっけない方だったと思います。

 

比較的大人しい卒業式はどんなものだったのかを紹介したいと思います。

 

娘の小学校の卒業式

今年はコロナの関係で、娘の小学校の卒業式の様子をフェイスブックのライブ映像で見る事が出来ました。

 

一家族、2人までは卒業式に参加してもOKだったのですが、映像を見る限り、参加していた親御さん達は思ったより少なく

 

また、映像をリアルタイムで見ている人数も10〜25人とかなり少なく、平日の午前中だけあって、皆さん働かれているんだなぁ〜と。


f:id:taiwaninaka:20200625005554j:image

まず、校長先生の挨拶。

 

凄いな、このステージ…。

 

はっきり言って、規模が幼稚園の卒業式以下…。😅 

 

※私が見てきた幼稚園の卒業式はこんな感じでした。↓

 

www.ayamint.com

 

 

そして、前列に座ってらっしゃる方々が親御さん達。とってもカラフルな普段着!

 

そうなんです。

 

台湾では、入学式も卒業式も普段着で参加です。

 

※入学式に至っては『式』らしいものもなく、教室に入ってすぐスタートという感じ。😭


f:id:taiwaninaka:20200625005609j:image

壇上に上った子供が表彰状を受け取った後に毎回行われる写真撮影 😂www

 

次行くのに時間かかる〜。

 

これは、他の学校でもそうする所が多く「台湾あるある」です。


f:id:taiwaninaka:20200625005716j:image

子供達が、急に席を立ち始めたと思ったら…


f:id:taiwaninaka:20200625005732j:image

ゴッチャゴチャの大混乱に!Σ(゚Д゚)

 

え〜!なになに〜?

 

どうやら、お世話になった先生方に花束やプレゼントをあげる時間のようでした…

 

今やる事?😅

 

なんちゅう卒業式や… 。

 

こういうのって、親が用意するんでしょうね。で、「子供に持ってけ」って言うんじゃないですか?

 

うちの娘、きっとボーっと座ってたんだろうな…。

 

ゴメンね…、こういう事、全然知らなくて…。(´;ω;`)ウッ…

 

と同時に、この卒業式に出席しなくて良かった〜ε-(´∀`*)ホッとも思ったのでした…。😅

 

出席してたら、「え!聞いてないよ〜!何も持ってきてないよ〜!(;・∀・)」と、テンパってたところでした〜。😱😱😱

 

※うちの息子はシュタイナーの小学校だった為、こういうスタイルの卒業式ではなかった。


f:id:taiwaninaka:20200625005754j:image

そして始まった卒業生達による縦笛演奏…

 

台湾では、卒業式にパフォーマンスする事が多い。😅😅


f:id:taiwaninaka:20200625005803j:image

そして演奏中、被せるように始まった校長の話…

 

なに?

 

校長の声が、笛の音にかき消されて全く聞こえん…

 

校長は、この縦笛演奏を自分のスピーチのバックグラウンドミュージックにしたかったんだろうけど…

 

生徒達が笛を思いっきり吹いてるから、理想的な音量にはならず…

 

何とも言えないシュールな時間となりました…。


f:id:taiwaninaka:20200625005816j:image

そしてお次は、覇気のない子供達が手拍子をしながら歌って終了…。 校長に至っては、壇上で両手を高く上げながら体全体を動かしての手拍子…。

 

感動シーンもないまま、あっけなく卒業式(約1時間)が終わり、娘を学校まで迎えに行きました。


f:id:taiwaninaka:20200625005859j:image

そしたら、校門の前には、こんな露店が。

 

ほぉ〜。ここで皆、花束や人形束(?)を買ってたのね〜。


f:id:taiwaninaka:20200625005912j:image

このダンボール箱に沢山入っていたのが、ほとんど売れていますね〜。

 

へぇ〜。

 

卒業生を見ると、これを貰っている子達が結構いました。

 

私も買って、娘に渡した方が良いのかな?

 

でも、要らないとか言われそう…。

 

案の定、「こんな物要らない」と言われました…。

 

買わなくて良かった…。 にしても、言い方よ…。(´Д`)ハァ…

 

卒業式に泣いていた生徒達も、まあまあいたそうですが、うちの娘はケロッとしていました。

 

悲しい… より、やっと終わったぜ感が半端ない…。 😅

 

私も、自分の卒業式で一度も泣いた事はなかったけれど… 

 

傍から見ると、もうちょっとシミジミしても良いんじゃないの?って思っちゃいますね…。(;^ω^)

 

あと、驚いた事は、卒業式の後、子供達だけで食事をしに行った子が多かった事!

 

えぇ!子供達だけで行って良いの?

 

まだ小学生なのに?

 

娘の話によると、先生がレストランに予約してくれたそうです。先生も後で合流って事?🤔

 

うちの娘? 

 

陰キャラの為、行くことを拒否したそう…。

 

誘ってくれたクラスの子達、ゴメンね〜。 ( ;∀;)

 

息子の中学校の卒業式

今年の卒業式は、卒業生がクラス単位でパフォーマンスをするかどうか選べたそうで、うちの息子のクラス以外は、パフォーマンスをしたそうです。

 

息子のクラスだけ、3年生になってから荒れていたのでね…。 その話は、また機会があれば〜。😅

 

卒業式後はクラスの生徒達だけで、1人500元(約1800円)の食べ放題へ。

 

担任の先生との関係は最悪だったようですが、クラス全体としては、みんな仲が良かったみたいです。

 

小学生もだけど、中学校だけでレストランヘ行っちゃう事に驚き。Σ(゚Д゚)

 

家に帰って来てから、息子に見せてもらった物。↓


f:id:taiwaninaka:20200703163857j:image

まず、卒業証書。


f:id:taiwaninaka:20200704142608j:image

卒業証書の表。娘のもそうでしたが、中国語と英語で書かれてました!


f:id:taiwaninaka:20200703163934j:image

そして熊。ちゃんと卒業証書の筒も持ってます☆+生徒の名前入り!!


f:id:taiwaninaka:20200703164024j:image

これ、なんて言うのかな?

 

ぬいぐるみ…束…ではないしね…

 

棒にぬいぐるみが刺さった感じになってます。


f:id:taiwaninaka:20200703164714j:image

そして、卒業証書の他に頂いた表彰状。何なのかよく分からないけど、多分…

 

『学校のお手伝い頑張ったで賞!』みたいな感じカナ?

 

偉いよ!でも…

 

自称不良の息子が、学校のお手伝いを頑張ってたところを想像して心の中で爆笑〜。ゴメンナサイ〜笑

 

最後に、女の子から貰った手紙とお菓子も見せてくれました。笑

 

流石に、女の子からの手紙は開けませんでしたが、わざわざそんな物まで見せてくれるなんて、カッコつけててもまだまだお子ちゃまなんだな〜と思った瞬間でした。

 

卒業後は?

もちろん、小学生は中学生に。中学生は高校生になるわけですが…

 

台湾は、日本より学校を選べる枠が広いんです。

 

そんな訳で、子供達の卒業後も学校選びにアタフタしている毎日でございます。

 

なんせ、情報がなさ過ぎる!!

 

知らない人は〜 しら〜ないが〜♪

知ってる人なら〜 しぃ〜っている〜♫

アンパンマンより)

 

この歌をたまたま聞いた時、「何だよ、この当たり前の歌は…」って思っていましたが…

 

まさにそれ!!!

 

色々な学校の情報を知りたい!と思わなければ、全く情報が入ってこない為、台湾人でさえ色々知らない事が多いです。

 

私のように、前もって色々知っておきたいタイプは、自分の知りたい分野に詳しい人を探すのが1番手っ取り早いと思います。じゃないと、みんな言う事が違うので混乱してしまいます。

 

反対に、何事にも大きく構えていられる人は、自宅から1番近い学校に子供を通わせればオッケー👌ですョ☆

 

以上、台湾の学校の件についての記事でした〜。

 

読んで下さりありがとうございました☆😃😃😃